「メルセデスベンツ」タグの記事一覧

メルセデスベンツCLA200d(C118) NOxセンサートラブルでエンジンチェックランプ点灯 アドブルー故障対策プログラム

NOxアドブルー
メルセデスベンツCLA200d(C118) NOxアドブルー故障対策プログラム

悪評高きメルセデスベンツのNOxセンサーは令和世代の車両でも例外ではないようです。感度が良すぎるためか閾値を超えて過敏に反応してしまうことや、何度センサーを交換してもチェックランプが点灯してしまう事例が山ほどあります。 […]

メルセデスベンツC220dアドブルーエラーで走行距離制限 キャンセルプログラムのインストール

NOxアドブルー
メルセデスベンツC220dアドブルーエラーで走行距離制限 キャンセルプログラムのインストール

みなさま、あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 現在アドブルーのエラーがあってディーラーさんで修理の見積もりをしたところ、多数の部品交換で約40万円ほどの見積もりを提示され、しかも一部 […]

メルセデスベンツ 中古ECUの再利用でクローンECU作成 エンジンコントロールユニット故障 出力不足や変速できずギアが固定になるGLS350d(X166)

整備&修理
メルセデスベンツGLS350d(X166)エンジンコントロールユニット故障 出力不足や変速できずギアが固定になる

入庫後にテスト走行をしてみますと、確かにお客様の申告通りエンジンは失火しているような症状と、オートマチックの変速もかなり引っ張り気味で変速したりギヤが固定になったりと通常とは異なる動作をしています。 走行距離は、まだ13 […]

コントロールバルブボディ脱着してソレノイドバルブ洗浄 メルセデスベンツCLK350(C209)トルコン太郎でATF圧送交換

トルコン太郎(ATF交換)
コントロールバルブボディ脱着してソレノイドバルブ洗浄 メルセデスCLK350(C209)トルコン太郎でATF圧送交換

東京都江東区のお客様よりATF圧送交換のご依頼です。 現在の走行距離は81000キロ。 特に不具合や不調は見受けられないけれど、トラブルを防止するためにATF交換を実施したいという事で入庫となりました。 SOD-1 Pl […]

メルセデスベンツE350(212) 運転席シートリクライニングが戻らない 静岡県御殿場市へレッカー引取

整備&修理
メルセデスベンツE350(212) 運転席シートリクライニングが戻らない 静岡県御殿場市へレッカー引取

終業間際、お客様から入電。車内で休憩中、運転席シートのリクライニングを戻そうとしたら動かない、フラットに近い状態になっているので、このまま帰るのは怖くて出来そうもないとの事。 シートバック(背もたれ)がフラットになってい […]

メルセデスベンツCLS400(218) NOxセンサー故障でエンジンチェックランプ点灯 鈍感化プログラムインストール

NOxアドブルー

こちらのお車は埼玉県内の同業者さまからの依頼です。 一度ディーラーさんで診断をしてもらったところNOxセンサーの不良という事。このNOxセンサーについては何度か書かせていただいてますが、悪評高くて交換してもすぐに故障して […]

メルセデスベンツミディアムクラス300TE(W124) トルコン太郎でのATF圧送交換 パワステオイルフィルター交換など

トルコン太郎(ATF交換)
メルセデスベンツミディアムクラス300TE(W124) トルコン太郎でのATF圧送交換 パワステオイルフィルター交換など

以前のオーナーさんは大事にされていた事が伺える車両ですがATF、デフオイル、パワステオイル交換を考えているとの事で入庫となりました。 走行距離は257000キロ。こんな走行しているとは思えないほどコンディションが良好なお […]

ページの先頭へ